中高生の問いストーリー

子どもの自尊心をUPするには? | 中高生の問いストーリー

子どもの自尊心をUPするには?気仙沼の高校生MY PROJECT AWARD 2020 オンライン共感賞

SCROLL
  1. 子どもの自尊心をUPするには? その01
  2. 子どもの自尊心をUPするには? その02
  3. 子どもの自尊心をUPするには? その03
  4. 子どもの自尊心をUPするには? その04
  5. 子どもの自尊心をUPするには? その05

高校生ひなたさん

公開日:2022年7月22日

  • 避難所で3日間生き延びるには?
  • バリアフリーで観光しやすいまちにするには?
  • 外国人でも分かるピクトグラムは?
  • 裁判は素数ですべきか?
  • AIを怖れず 活用するには?
  • 校則はすべて必要なの?
  • 高校生と大人の壁を越えるには?
  • 酸性化から海を守るには?
  • 気仙沼を“恋人のまち”にするには?
  • 幼児の防災意識を高めるには?
  • 子どもの自尊心をUPするには?
  • 世代を超えた学習&遊びの場をつくるには?
  • ホタテの殻を活用するには?
  • 方言で中学生とお年寄りをつなぐには?
  • 3.11の夜を表現するには?
  • サメの商品をイチからつくるには?
  • 英語を楽しく学ぶには?
  • 災害での死者をゼロにするには?
  • サメの魅力をみんなに伝えるには?
  • 震災が起きたら外国人実習生はどうなるの?

◯◯と◯◯を組み合わせる

とにかくいろんなチャレンジを繰り返したひなたさん。漫画では泣く泣くカットした取り組みが他にもまだあります。次から次へと魅力的なアイディアが飛び出すのです。そのコツを尋ねたところ「好きなテーマと好きなことを掛け合わせることです。子どもを褒める×料理、親子のホンネ×動画…という風に。組み合わせるのが楽しかったですね」と答えてくれました。一度プロジェクトが成功すると、その手法にとらわれがちですが、彼女はどんどん手放すことができます。そして、新しいプロジェクトを構想します。

とあるまちづくりのプロフェッショナルは言います。「地元で新しいことを始めるというのは、何もヨソから新しいものを持ってくることじゃない。既存のあるものとあるものの新しい組み合わせ方だ。ないものねだりをやめて、もっと足元のあるもの探しをしなさい」と。まちづくりも探究学習も同じです。まずは心の中を探ってみて、新しい組み合わせ方を試みてください。あなただけのアイディアになります。(文・社会教育士 加藤拓馬)

その他の
問いストーリー

    SUPPORTER