災害での死者をゼロにするには? | 中高生の問いストーリー

災害での死者をゼロにするには?気仙沼スローフェスタ2021 スピーカー

SCROLL
  1. 災害での死者をゼロにするには? その01
  2. 災害での死者をゼロにするには? その02
  3. 災害での死者をゼロにするには? その03
  4. 災害での死者をゼロにするには? その04
  5. 災害での死者をゼロにするには? その05

中学生みずきさん

公開日:2022年3月25日

大きな夢につながる

「将来は、防災をテーマに起業して、海外に展開したいんです。災害で亡くなる人をゼロにしたいんです」と聞いたとき、驚きと感動が一気に込み上げてきました。筆者は大学時代の恩師に「どーんっと大きな夢をもて」とよく言われました。「大きな夢とは、将来総理大臣になりたいとかそういうスケールの小さいものじゃない。もっと究極的なもの、世界から貧困を無くしたいとか、戦争の無い社会にしたい、とかそういうものだ」と。このとき、その言葉をとっさに思い出したのです。

このように探究学習で出会ったテーマは、ときに「大きな夢」につながります。ちなみに、目指す夢はコロコロ変わっていいとも思っています。目指すものがあることに価値があります。なんとなく周囲に流されるように人生を消化するんじゃなくて、意志ある選択を繰り返すようになります。日々の学びの意味を実感するようになります。みずきさんの一言は、そんな探究学習の価値を改めて教えてくれました。(文・社会教育士 加藤拓馬)

その他の
問いストーリー

    SUPPORTER